⑮(2025.3.14)重要!
3月16日(日)14時から予定していましたジュニア春季選抜強化合宿の事前指導は、雨天予報のため、全ブロック中止とさせていただきます。
合宿当日の集合時間は、
短距離・ハードル・中距離・跳躍は 9:00集合
長距離・投てきは 8:30集合です。
場所はブロック毎に異なりますので、要項を確認してください。練習道具を持参し、遅れないように集まってください。
しおり、領収書、記念Tシャツは、合宿当日に配布します。
なお、強化競技会は予定通り実施します。

⑭(2025.3.11)重要!
3月16日に大井競技場で行なわれます「春合宿事前指導」は、天候によっては中止となる可能性があります。中止の場合は、前日までにこのホームページか、申込時に入力したメールアドレスに連絡されますので、選抜された選手の皆さんは、確認するようにしてください。
⑬(2025.2.22)
春季競歩講習会の案内をアップしました。ご確認ください。(強化のページ
 
⑫(2025.2.20)
<東京都ジュニア陸上競技春季選抜強化合宿についてのお知らせ> 
事前指導は下記の内容にて行います。 
 日程:2025年3月16日(日) 
場所:大井競技場 ※投擲は投擲道具を持ってきてください。 ※ハードル、棒高跳の事前指導はありません。合宿当日からの参加となります(ハードルブロックは当初事前指導実施予定でおりましたが、変更となります。ご了承ください。)
 時間:集合、事前指導14:00 練習14:00〜17:00 
配布物:しおり、領収書、記念シャツ
 
⑪(2025.2.11)
3月16日(日)に開催される第4回強化競技会ですが、申込多数のため、申込を停止しました。一部種目のみ(ハンマー投・棒高跳等)受付可能となっていますので、参加希望の場合は巣鴨高校黒木まで(yo_kuroki@sugamo.ed.jp)ご連絡をお願いします。
 
⑪(2025.1.13)
指導者l講習会の報告を掲載しました。(強化のページ
 
⑩(2025.1.06)
関東合宿の報告を掲載しました。(強化のページ
 
⑨(2024.12.24)
2024年度全国合宿について
2025年3月25日~28日に大阪で開催する全国合宿の要項並びに参加資格記録が送られて来ましたので、以下をご覧ください。まずは「全国合宿参加希望校への連絡【東京都】のファイルをよく読み、準備をしてください。

全国合宿参加希望校への連絡【東京都】 全国合宿参加要項 合宿参加資格記録

⑧(2024.12.14)
明日12/15の東京都ジュニア冬季合宿、関東合宿の事前指導・講習会は、ハンマーは光丘高校、それ以外の種目は大井競技場になります。
詳細は「強化のページ」の「講習会・練習会」のページをご確認ください。なお、棒高跳は事前指導はありません。
⑦(2024.12.5)
【関東合宿参加者へ】
12/15の事前指導は、強化のページ「講習会・練習会」のページにある通り、東京都冬季合宿の事前指導と練習会になっています。関東合宿参加者も都合宿参加者と一緒に練習会に参加できます。
午前:短距離、ハードル、中距離、砲丸、円盤
午後:長距離、高、幅、三段、やり
となっていますので、練習開始時間までにグラウンドに集合してください。
関東合宿の事前指導は12:30に変更します。午前種目は練習後、午後種目は練習前に事前指導を受けるようにしてください。時間など詳細は、強化のページの講習会・練習会を確認してください。欠席者は必ず強化委員長まで連絡してください。 
(2024.11.13)
12月21日(土)の指導者講習会の要項をアップしました。 
(2024.11.13)
12/14、15の国スポ合宿に選抜された選手で、12/15の東京都合宿・関東合宿の事前指導を欠席する場合は、以下のメールアドレスにメールで連絡してください。その際、タイトルを「関東(もしくは東京都)合宿事前指導欠席連絡」とし、氏名・学校名・種目を明記し、12/7までに連絡してください。 強化委員長
(2024.11.9)
東京都ジュニア陸上競技冬季選抜強化合宿についてのお知らせをアップしました。ご確認ください。
(2024.10.18)
冬季競歩講習会の案内をアップしました。ご確認ください。 
(2024.10.2)
先日の都新人の際に入賞した選手に配布した【東京都ジュニア陸上競技冬季選抜強化合宿のお知らせ】にある参加料の入金口座についてですが、あたまの「0」を抜いた7桁で入力していただくようお願いします。
(2024.4.4)
令和5年度全国合宿のレポートを掲載しました。